北海道大学/大学院教育学研究院/教育学部
Language
トップイメージ

教員の紹介

更新日:

E-mail

tetsu*edu.hokudai.ac.jp
*を@に置き換えてください。

個人(研究室)サイトURL

https://vpcplab.jimdofree.com

専門分野

視知覚認知過程論

学部所属

教育心理学分野

学院所属

教育心理学講座

専門領域 

視覚の認知神経科学

研究テーマ

ヒト視覚処理過程とその多様性

研究の内容を表すキーワード

視覚、注意、知覚体制化、図地、群化、個別化、物体、3次元空間、ワーキングメモリ、感情、性差、発達、脳波、事象関連電位

研究の詳細な内容 

私たちの脳はどうやって世界を認識しているのでしょうか。おもに注意と知覚体制化に注目した行動実験と脳波・事象関連電位(ERP)の測定を行っています。注意は限られた処理資源を重要な情報に分配するための複数の脳機能からなります。知覚体制化は、図地分離や群化など、断片的な感覚入力を統合し「処理単位」である物体(object)を形成する機能であり、顔や単語のような身近な物体も知覚体制化の産物であると言えます。日常生活や学習を支える基本的な処理過程を時間解像度の高い脳波・ERPを用いて可視化し,さらに発達や個人の特性・状態の影響も調べることで、認識のメカニズムにおける普遍的な性質とその多様性を合わせて解明することを目指しています。

略歴

H4年 北海道大学理学部卒業
H4-6年 旭川医科大学・助手
H8年 北海道大学教育学部卒業
H13-15年 産業技術総合研究所・特別研究員
H14年 博士(教育学・北海道大学)
H15年 北海道大学大学院教育学研究科・助手(H21年准教授,R1~現職)

最近の主な研究業績

小林慧・河西哲子 (印刷中). 選択的計数課題における顔表情の影響:悲しみ表情に着目した検討. 認知心理学研究.

Uno, T., Kasai, T., Seki, A. (in press). The Developmental Change of Print‐Tuned N170 in Highly Transparent Writing Systems. Japanese Psychological Research.
 
Kasai, T., Kitajo, K., & Makinae, S. (2021). Behavioral and electrophysiological investigations of effects of temporal regularity on implicit illusory-figure processing. Brain Research, 1766, 147521-147521.

Kasai, T. (2021). Effects of irrelevant object structure on early attention deployment. Consciousness and Cognition, 92, 103141-103141.

宇野智己・片倉崇吏・河西哲子 (2020). 文字列特異的なERPの左側性化への物体にもとづく注意の役割. 生理心理学と精神生理学, 38, 139-148. [優秀論文賞受賞]

Yoshida, K., Takeda, K., Kasai, T., Makinae, S., Murakami, Y., Hasegawa, A., Sakai, S. (2020). Focused attention meditation training modifies neural activity and attention: longitudinal EEG data in non-meditators. Social Cognitive and Affective Neuroscience, 15, 215-224 
 
蒔苗詩歌・河西哲子 (2017). 心的回転における身体への類推と性差.心理学研究, 88, 452-459.

所属学会

日本心理学会,日本生理心理学会,日本認知心理学会,北海道心理学会,Psychonomic Society,Cognitive Neuroscience Society

担当する授業

全学:主題別科目(科学・技術の世界「脳波で探る心理過程」)

学部:専門演習,認知心理生理学,教育心理学実験I(分担)

大学院:障害・臨床心理学調査実験,発達障害特論(視知覚認知過程),脳科学の展開II(分担)

トップへ戻る