2025年08月05日 イベント おしらせ
2025年8月4日に、教育学部「高校生限定プログラム」が実施されました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
辻智子教育学部長による歓迎のことば
在学生代表の三井晴斗さんによる挨拶
会場からの質問に応える在学生代表の三井晴斗さんと司会の松田康子先生
【模擬ゼミ】教育行政学「大学の学費無償化について考える」横井敏郎先生
【模擬ゼミ】教育福祉論 「教育学部で考える貧困問題」佐々木宏先生
【模擬ゼミ】学習神経心理学「認知課題を通して読み書きの困難について考える」関あゆみ先生
【模擬ゼミ】体育社会学「障害者スポーツから障害を問い直す」山崎貴史先生
参加者の声(一部)
・時間の長さに対して、体感する時間が圧倒的に短いほど、楽しかった。
・同じ年代の人と意見交流が出来て、とても良い経験になり楽しかったです。
・実験研究を体験してみて、ますます興味が湧きました。
・全体的に雰囲気がやわらかく、私に合っていると感じた。
・在学生さんたちに色々と話を聞いて、不安だったことが解消されました。北海道大学に受かることができるように頑張ります。