北海道大学/大学院教育学研究院/教育学部
Language
トップイメージ

教員の紹介

更新日:

 江本 理恵
EMOTO Rie

E-mail

riemt*high.hokudai.ac.jp
*を@に置き換えてください。

専門分野

教育工学(情報教育論)

学部所属

-

学院所属

学校教育論講座

メッセージ

教育の現場が抱える問題に対して、工学的手法を用いて解決策を探ります。ICTを使うこともありますが、ICTを使う人間にも興味があります。教育現場の問題解決に向けて、一緒に取り組んで行きましょう。

専門領域

教育工学・情報教育・大学教育・教育システム

研究テーマ

大学が直面する教育に関わる問題解決をテーマにしています。FD、IR、教育の内部質保証システムなどの問題に対して、ICTの力を借りて、より良い解決を目指します。

研究の内容を表すキーワード

大学教育、FD、IR、教育の内部質保証システム、教育DX、教育システム、LMS

研究の詳細な内容

私の研究の主要テーマは、教育の現場で発生した問題を対象とした問題解決です。この問題解決に、私は多くの場合ICTの力を借りますが、ICTの力だけで解決することはありません。ICTを活用したシステムは使う人があってはじめて機能します。その「システムを使う人(または組織)」までを含めて研究の対象としています。現在は、大学の中で仕事をしているので大学教育の現場で発生する問題解決、例えばFD、IR、教育の内部質保証システムなどをテーマにしており、必然的に大学教員や大学の組織も視野に入ってきます。また、大学院生時代は高校で新教科「情報」における問題解決をテーマに研究をしていました。教育工学は研究手法の学問なので、問題解決の場は大学以外の小中高その他でも対応できると考えています。

略歴

1995年3月 東京理科大学理学研究科物理学専攻修士課程修了
2002年3月 東京工業大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻博士課程単位取得退学
2005年4月 岩手大学大学教育センター 講師
2008年4月 岩手大学大学教育総合センター 准教授
2021年10月 北海道大学高等教育推進機構高等教育研究部 准教授
2023年4月 北海道大学高等教育推進機構高等教育研究部 教授

主な研究業績

  • 江本 理恵・加藤 浩(2022)学修支援システム「In Assistant(アイアシスタント)」を用いて教員が教学マネジメントを実践するプロセスの分析,日本教育工学会論文誌 46(1): 1 – 14.

  • 江本理恵(2015)高等教育機関における大規模かつ持続的な教育支援システムの運用に関する考察,教育システム情報学会学会誌 32(1):111 – 122.
  • 江本理恵・松田稔樹(2007)問題解決場面で思考・判断を助ける観点となるべき「情報的な見方・考え方」に関する実践的研究,日本教育工学会論文誌,30(3):213 – 222.
  • 江本理恵・萩生田伸子・松田稔樹(2006)「情報的な見方・考え方」の指導による高校生の「問題への取り組み方」に対する認識の変化,日本教育工学会論文誌 29(増刊):229 – 232.

所属学会

教育工学会、大学教育学会、教育システム情報学会、初年次教育学会

担当する授業

教育情報通信技術論
教育工学

トップへ戻る