精神障害(とりわけ統合失調症)を抱える人へのケアや障害者支援が主なゼミのテーマです。「障害」とは生活のしづらさであり、「生きづらさ」・「行きづらさ」でもあります。この意味における「障害」は、個のなかに存在するものではなく、環境との関係において浮上するものと考えます。したがって、ケアを探求していくときには、障害を抱える当事者のみならず、周囲の人や環境へと視野を広げて考えていく必要があります。
このような視点とともに、本ゼミでは、「利他」・「当事者に学ぶ」姿勢を身につけることを大切に考えます。また、既知のものの見方を鵜呑みにせず、当事者 にとっての経験という視点から、「障害」・「ケア」を問い、捉え直す営みを大切にしています。ケアの場において、泥臭い愚直なケアの担い手としてのあり方 を、ともに考えていきたいと思っています。研究方法としては地道な質的研究を主として取り組むゼミです。