北海道大学/大学院教育学研究院/教育学部
Language
トップイメージ

新着情報一覧

2025年07月03日 おしらせ
辻智子教授(青年期教育論)が、北大道新アカデミーの文系コース第8回講義で「『学びなおし』を考える」と題した講義を2025年6月28日に実施しました。
2025年07月02日 おしらせ
佐々木宏准教授(教育福祉論)が、北大道新アカデミーの文系コース第7回講義で「経済発展と『学び』~インドでの『貧困と教育』調査から~」と題した講義を2025年6月21日に実施しました。
2025年07月02日 出版・メディア
川田学教授(乳幼児発達論)の研究「子どもの最善の利益を考えた保育集団発達論の調査研究」を伝える動画が、全国私立保育連盟の「全私保連チャンネル」で公開されました。
2025年06月19日 おしらせ
山崎貴史准教授(福祉スポーツ論)が、北大道新アカデミーの文系コース第6回講義で「できない身体から学びを問いなおす」と題した講義を2025年6月14日に実施しました。
2025年06月18日 おしらせ
関あゆみ教授(学習神経心理学)が、北大道新アカデミーの文系コース第5回講義で「読み能力の習得と発達性ディスレクシア」と題した講義を2025年5月31日に実施しました。
2025年06月12日 活動報告
第67回北大祭(2025)で、湧別高校生徒会の皆さんと教育学部1年5組のメンバーが交流しました。
2025年06月05日 おしらせ 入学説明会
大学院教育学院 進学説明会を開催します(2025年7月18日18:30~19:30)
2025年05月27日 おしらせ
川田学教授(乳幼児発達論)が、北大道新アカデミーの文系コース第4回講義で「人間発達における乳幼児期」と題した講義を2025年5月24日に実施しました。
2025年05月23日 出版・メディア
横井敏郎教授(教育行政学)の見解が2025年5月7日の北海道新聞に掲載されました。
2025年05月21日 おしらせ
加藤弘通教授(発達心理学)が、北大道新アカデミーの文系コース第3回講義で「思春期になるとなぜ問題を起こせるようになるのか?」と題した講義を2025年5月17日に実施しました。
トップへ戻る