北海道大学/大学院教育学研究院/教育学部
Language
トップイメージ

専門分野の紹介

更新日:
多元文化教育論講座

比較文化研究

テーマ

異文化コミュニケーション、比較文化論、国民アイデンティティ、地域メディア分析、日ロ交流、日本におけるロシア語教育

紹介

研究の内容を表すキーワード:アイデンティティ、日ロ関係、領土問題、内容分析、ロシア語教育

 博士課程は、国民と地域レベルのアイデンティティの関係(特に日本とロシアの辺境の場合)を中心に研究していました。「自」と「他」という存在論コンセプトを基本にしたアイデンティティモデルを用いて、いくつかの地域(モスクワ・東京・北海道・サハリン州)のメディアにおける国民アイデンティティと「他国」に対するイメージを分析していました。

 現在、日本とロシアの地域交流事業及び日本国内におけるロシア語教育(特に発音指導)について研究しています。

求める学生像

国境地域における異文化との接触に興味を持つ人、日本におけるロシア語教育に興味を持つ人

教員の紹介

准教授・ブンティロフ・ゲオルギー

博士論文テーマ

異文化コミュニケーションや報道における「他国」や「他人」のイメージを分析する研究、北海道・サハリン・北方領土のトランスナショナル地域関係についての研究

修士論文テーマ

日本国内のマイノリティーを対象とする研究、日ロ関係に関わる研究、日本人学生に教えるロシア語についての研究

トップへ戻る