イベント・セミナー
<人口減少・課題先進地> 北海道における教育の課題 ~近未来の学校存続のために何を考えなければならないか~
-
- 終了しました
-
シンポジウム2018
- 13:00 ~ 17:00
- 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟2階 講義室 W203
- 対象者:行政・学校関係者、学生、一般
プログラム
13:00- 開会
- 【基調講演】北村 善春氏(北海道教育研究所・所長)
「北海道における教育課題と現職教員研修の観点からみた教育研究の期待」
14:15- 話題提供
- 【話題①】篠原 岳司(北海道大学大学院教育学研究院・准教授)
「北海道地方小規模校の現状と存続の条件――条件整備の課題」 - 【話題②】宮前 耕史氏(北海道教育大学釧路校・准教授)
「学校外との連携で教員は育つ」 - 【話題③】姫野 完治(北海道教育大学札幌校・准教授)
「人口減少時代における北海道における教員養成が抱えなければならないこと」
15:45- 会場からの質疑、全体討論
< 司会進行> 浅川 和幸(北海道大学大学院教育学研究院・教授)
17:00終了(予定)
入場無料、事前申込不要(当日、直接会場へお越しください)
