子ども発達臨床研究センターResearch and Clinical Center for Child Development,
Faculty of Education, Hokkaido University

Newsお知らせ

一覧を見る

Event & Seminarイベント・セミナー

一覧を見る

  • 終了しました
    研究と臨床のための交流会 【シンポジウム】 発達性ディスレクシアのある中学生への支援 子ども臨床研究部門
    13:00 ~ 15:00
    オンライン+対面会場(北海道大学人文・社会科学総合研究棟W410)
    専門職、学生
    定員:対面40名/オンライン90名、事前申込み要(3月17日迄。但し、定員になり次第〆切)
  • 終了しました
    2022年度 公開講座「子どもの育ちを考える」(全4回) 【第4回】トラウマ体験と 子どもの育ち
    19:00 ~ 20:00
    オンライン(ZOOM)
    市民一般(関心のある方はどなたでも)/「ビデオオフ」参加、歓迎です
    参加無料/事前申込要(お申込みいただいた方にZOOMのミーティングIDをお知らせいたします)
  • 終了しました
    子ども発達臨床研究センター・教職高度化研究部門主催事業 ー教師が子どもと向き合う職業であり続けるためにー 「教員の働き方改革」と 教員養成への提言 教職高度化研究部門
    北海道大学・人文・社会科学総合教育研究棟 W410 室
    本学教職員・学生
    事前申込要・参加無料
  • 終了しました
    子ども発達臨床研究センター・<保育>の理論研究会 子どもたちにもう一人保育士を! ~新しい時代の私たちがやりたい保育とは~ 子ども発達支援研究部門
    18:30 ~ 20:30
    北海道大学 学術交流会館・第1会議室 及び オンライン(ZOOM)
    保育・子育て支援に係る方、テーマに関心のある方
    参加無料/事前申込要(~1月10日迄) /定員 会場100名、オンライン200名
  • 終了しました
    2022年度 公開講座「子どもの育ちを考える」(全4回) 【第3回】地域・多世代で築く 未来のスポーツ
    20:00 ~ 21:00
    オンライン(ZOOM)
    市民一般(関心のある方はどなたでも)/「ビデオオフ」参加、歓迎です
    参加無料/事前申込要(お申込みいただいた方にZOOMのミーティングIDをお知らせいたします)