研究者・スタッフ一覧


篠原 岳司 Shinohara Takeshi
- 部門等
- 教職高度化研究部門
- 専門分野
- 学校経営論、教育行政学、教育法学
- 研究キーワード
- 教育ガバナンス 、分散型リーダーシップ 、Professional Learning Community
- 担当プロジェクト
- 【現在進行中のプロジェクト】
北海道の小規模高校の持続的発展をめぐる市町村教育ガバナンスの変動と高校教育の革新
・町村立高校と教育の地方自治に関する総合的研究
・北海道奥尻高等学校の学校設置者移管(町立化)の追跡調査
・北海道湧別町および湧別高校との連携した学校改革支援に関する臨床的研究
【近々開始したいと考えているプロジェクト】
・学校組織におけるProfessional Learning Communityの実践研究会
- ホームページ
- http://hokudaiedu.wixsite.com/gyouseikeiei
- 教育学部教員紹介ページ
- https://x.gd/JQX12
- 出版物・論文
- アンディ・ハーグリーブス、マイケル・フラン著、木村優・篠原岳司他・監訳(2022)『専門職としての教師の資本:21世紀を革新する教師・学校・教育政策のグランドデザイン』金子書房
- 篠原岳司(2019)「教育の市場化は子どもの貧困対策となるのか」(第6章)、佐々木宏・鳥山まどか編『教える・学ぶ:教育に何ができるか』シリーズ子どもの貧困3(明石書店)
- 篠原岳司(2019)「教育経営学 ―学校の自律性と臨床的アプローチ、その追究の先に―」下司晶・丸山英樹・青木栄一・濱中淳子・仁平典宏・石井英真・岩下誠(編)『教育学年報11 教育研究の新章』世織書房, pp.249-271.
- 篠原岳司・高嶋真之・大沼春子(2019)「都道府県立高等学校の学校設置者移管に関する研究 : 北海道奥尻高等学校を事例に」『北海道大学大学院教育学研究院紀要』(135) , pp. 77-111.
- 高嶋真之・大沼春子・篠原岳司・他(2019)「北海道奥尻高等学校の町立化に伴う変化 : 教職員・生徒・地域住民へのインタビュー調査より」『公教育システム研究』(18), pp. 1-27.