35 9,9,ポプラ並木 ,T . 北海道大学には様々な学内共同施設があります。教育学研究院の教員が兼任して所属している共同 施設を紹介します。共同施設では、教育学院の枠を超えた広い視野で研究が行われています。 ●アイヌ・先住民研究センター 多文化が共存する社会において、とくにアイヌ・先住民に関する総合的・学際的研究に甚づき、そ れらの互恵的共生に向けた提言を行うとともに、多様な文化の発展と地域社会の振興に寄与するこ とを目的に、研究と教育を行うセンターです。 ●社会科学実験研究センター 先端的な社会科学実験を展開するための日本で唯一の専門機関として、学内外の研究者に実験設 備を提供することによって、社会科学実験に関する研究の推進、社会科学実験分野における人材の 育成、研究成果の海外への発信、海外の研究拠点との連携の強化を行うセンターです。 ●環境健康科学研究教育センター 「環境と健康」分野の新しい研究プロジェクト開発と推進、人材育成に資する体制を確実に構築す ることを目標として、医学、保健学、教育学などの分野が協力して研究と教育を行うセンターです。 一部分は、 教育学院・教育学部 関連施設 北海道大学大学院教育学院 〒 060-0811 札幌市北区北11 条西7丁目 問い合わせ先:北海道大学教育学事務部教務担当 Tel: 011-706-3083 E-mai l:edkyomu@edu.hokudai.ac.j p 大学院教育学院ウェブサイト https://www.edu.hokudai.ac.jp/ 北海道大学ウェブサイト htps://www.hokudai.ac.jp / ※本冊子に掲載されている情報は2025年3月現在のものです。 最新情報は本学院ウェブサイトでご確聡ください 発行: 2025年3月 編集:北海道大学大学院教育学研究院・教育学院・教育学部 社会連携委員会
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=