北海道大学大学院教育学院パンフレット

GRADUA丁E SC 日 OOL OF EDUCATION 日OKKAIDO UNIVERSITY --- 北海道大学大学院教育学院•教育学研究院からのメッセージ 発達と学習の現代的課題にこたえる 教育学を創造する 大学院教育学研究科は修土課程と博士課程をもつ大 学院として 1953 (昭和28) 年4月 1 日に設置され、以来、 多くの有為な人材を送り出してきました。 いま、 21世紀という新しい世紀の巾で、日本の社会も 世界の動向も、これまで考えられなかったような大きな 変化と歴史的変革期を迎えています。学問の分野におい ても、自然科学、人文・社会科学を問わず、想像を超える ような大きな変動と新たな展開に向けての胎動を感じ させる動きがいくつも起き始めています。 研究と教育の新たな体制 私たちの大学院は、社会と学問の大きな変動にこたえ るために、 2007年4月から研究組織と教育組織を分離 し、教育学研究院と教育学院からなる新しい体制の下で 研究と教育を進めています。教育組織である教育学院は、 研究組織である教育学研究院とともに、「発達と学習の現 代的課題にこたえる教育学の創造」を目的にして教育・研 究を行っています。この目的に沿って学校教育だけでな く、家庭・地域・企業など社会の様々な領域での教育の問 題を扱っています。学校や社会における心や体の発達・学 習についての教育・研究も重要な領域になります。 教育学院で指導する幅広い教授陣 教育や発達は幅広い内容をもっていて、アプローチの 仕方も多様です。そのため、狭い意味での教育学をベー スにした教員だけでなく、心理学、社会学、体育学、社会 福祉学、医学、社会政策学、運動科学などを学問の禁礎に した教員もいます。多様な学問的背景を持つ教員によっ て、幅広い内容の学問が展開され、総合的な形で「発達と 学習の現代的課題にこたえる教育学の創造」を目指した 教育・研究が行われているのが、教育学院・教育学研究院 の特徴の一つです。 多様な背景を持つ大学院生が集まる教育学院 教育学院の大学院生は多様な背景をもった人々から 構成されています。一般の入試により北海道大学教育学 部から進学した院生、他大学から進学した院生、外国人 留学生入試により海外から入学した院生、社会人入試で 入学した社会人経験をもった院生がいます。多様な院生 が異なる専門分野での研究に励んでいます。 修了生の活躍の道 教育学院の院生は、修士課程を修了した後に、就職す る者とさらに研究を続けるために博士後期課程まで進 学する者に分かれます。修士課程修了後の就職先として は、教師や公認心理師を始めとする教育に関わる高度な 専門的職業だけでなく、公務員や一般企業を選ぶ者もい ます。博士後期課程に進学した者は、博士号の取得と大 学教員を始めとした研究職や教育関係の高度専門職に 従事する道を目指していきます。 北海道大学大学院教育学院・教育学研究院は、社会に 貢献する有為な人材(財)を育んでいくために、教職員一 丸となって学院・研究院での教育・研究を行っています。 興味を持たれた方は、この学院案内やウェブサイト、さ らに大学院進学説明会等を通して、より詳しい情報を入 手され、私たちとともに学ぶ道を検討してください。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 CONTENTS 大学院教育学院・教育学研究院からのメッセージ ••1 修士課程進学を志す方ヘ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・•3 修士課程への出願から修了まで………………•……••4 博士後期課程進学を志す方へ…………•………•…·…•5 博士後期課程への出願から修了まで………………••6 修士課程の授業科目および履修基準………………••7 講座の内容と特徴・......・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・•9 教育学研究院・教育学院の構成と教員一覧……… 11 学生生活と支援制度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ •23 社会人入学を希望する方へ..…………..……••…••…25 教育学院へ留学を希望する方へ……………………•26 取得可能資格.................................................. ···27 修士課程修了者の進路・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ •28 博士後期課程修了者の進路・·…•……••..……..•…•… 29 修士学位論文題目一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ····30 博士学位論文題目一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ •33 入学試験案内と入学状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ··34 関連施設案内図.............................................. ···35

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=